HOME / 前のページ(2022) / 2023
    
     FOSS and IT News
    
    News about Free/Open Source Software and IT
    自由でオープンソースなソフトウェアと IT に関するニュース
    
    
- Debian Linux誕生から30年、その世界への貢献を改めて振り返る
2023-08-25 06:30
https://japan.zdnet.com/article/35208217/ 
 
- Happy 32nd Birthday, Linux!
August 25, 2023
https://9to5linux.com/happy-32nd-birthday-linux 
 
- 13 Best Lightweight Desktop Environments for Linux in 2023
Last Updated: August 24, 2023
https://www.tecmint.com/top-best-linux-lightweight-desktop-environments/ 
 
- 17歳の学生が独学で「どのようにCPUがプログラムを動かすのか」を調査し詳細に解説するページを作成
2023年08月10日 17時00分
https://gigazine.net/news/20230810-cpu-run-program/ 
 
- メモリ市場低迷の中で古いメモリからチップを外して再利用するサイクルが発生中
2023年08月03日 09時20分
https://gigazine.net/news/20230803-used-ddr4-ram-chips/ 
 
- 「OSDN」が中国企業に買収 ~日本のオープンソースプロジェクト ホスティングサービス
2023年7月31日 16:57
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1520393.html
 
开源中国收购日本老牌开源社区 OSDN
2023-07-24 11:22:00
https://www.oschina.net/news/250642/oschina-acquired-osdn 
 
- 「ゴミはリサイクルしよう」という一般市民への呼びかけが逆に持続可能な廃棄物管理を難しくしているという指摘
2023年07月27日 23時00分
https://gigazine.net/news/20230727-recycling-public-messages-reduction-neglect/ 
 
- GUADEC 2023 Conference Kicks Off in Riga for the GNOME 45 Desktop Environment
July 25, 2023
https://9to5linux.com/guadec-2023-conference-kicks-off-in-riga-for-the-gnome-45-desktop-environment 
 
- 世界地図の見方を変えると少し変わった世界が見えてくる
2023年06月24日 22時00分
https://gigazine.net/news/20230624-maps-distort-the-world/ 
 
- Debian 12 “Bookworm” Officially Released, Here’s What’s New
June 10, 2023
https://9to5linux.com/debian-12-bookworm-officially-released-heres-whats-new 
 
- 10 Best Virtualization Software for Linux
09 Jun 2023
https://itsfoss.com/virtualization-software-linux/ 
 
- オープンソースで商用利用可能な言語モデル「MPT-7B」リリース、GPT-4の2倍の長さの文章を受け付ける
2023年05月08日 20時00分
https://gigazine.net/news/20230508-mpt-7b/ 
 
- 「オープンソースは脅威」「勝者はMeta」「OpenAIは重要ではない」などと記されたGoogleのAI関連内部文書が流出
2023年05月08日 13時05分
https://gigazine.net/news/20230508-google-document-llm-arms-race/ 
 
- ChatGPT まるわかり “異次元” AIの衝撃
2023年4月11日 15時09分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230411/k10014034961000.html 
 
- ChatGPTやGoogleのBardに匹敵する精度の日本語対応チャットAI「Vicuna-13B」が公開されたので使ってみた
2023年03月31日 14時00分
https://gigazine.net/news/20230331-chat-ai-vicuna/ 
 
- OpenAIのAI開発を連邦取引委員会が止めるべきとAI技術倫理団体が指摘、「ジェネレーティブAIは公共の安全を脅かす兵器」と主張
2023年03月31日 13時00分
https://gigazine.net/news/20230331-ftc-openai-caidp/ 
 
- Mozillaが「秘密にまみれた大企業のAI」を打破するべくオープンなAI開発企業「Mozilla.ai」を設立
2023年03月23日 12時00分
https://gigazine.net/news/20230323-mozilla-ai/ 
 
- 人気急増のBingが利用しているAIは「GPT-4」だったとMicrosoftが明かす
2023年03月15日 11時14分
https://gigazine.net/news/20230315-microsoft-gpt-4-bing-ai/
 
Microsoftが「AI技術のリスクを警告するチーム」をクビにしたことが判明
2023年03月14日 15時00分
https://gigazine.net/news/20230314-microsoft-laid-off-responsible-ai-teams/
 
GPT-3.5に匹敵するチャットAIを構築可能なモデル「Alpaca 7B」をスタンフォード大学が公開、オープンソースで安価に再現可能
2023年03月14日 14時16分
https://gigazine.net/news/20230314-stanford-llm-alpaca/ 
 
- 文字起こしAI「Whisper」を誰でも簡単に使えるようにした超高精度文字起こしアプリ「writeout.ai」使い方まとめ、オープンソースでローカルでも動作OK
2023年03月09日 21時00分
https://gigazine.net/news/20230309-writeout-ai/ 
 
- 高性能AIの有料提供を進めるOpenAIはそもそも非営利団体だった
2023年03月02日 14時00分
https://gigazine.net/news/20230302-openai-for-profit/ 
 
- MicrosoftはChatGPTに出会うまで6年間チャットボットをテストしていた
2023年02月24日 15時00分
https://gigazine.net/news/20230224-microsoft-sydney/ 
 
- GTK5 Development Likely To Heat Up Following GTK 4.12
9 February 2023 at 07:00 AM EST
https://www.phoronix.com/news/GTK5-Likely-After-GTK-4.12 
 
- Xfce 4.20 Desktop Environment Will Finally Bring Wayland Support
January 31, 2023
https://9to5linux.com/xfce-4-20-desktop-environment-will-finally-bring-wayland-support 
 
- Budgie 10.7 Release Brings in UX Improvements and New Tools
Jan 30, 2023
https://news.itsfoss.com/budgie-10-7-release/ 
 
- Googleが広告市場での反トラスト法違反で提訴される、Googleは「巨大な競争市場が無視されている」と反論
2023年01月25日 11時05分
https://gigazine.net/news/20230125-google-lawsuit-sues-monopolizing-advertising/ 
 
- 穏やかな夏の午後を体験できる無料ゲーム「Summer Afternoon」レビュー
2023年01月23日 20時00分
https://gigazine.net/news/20230123-summer-afternoon/ 
 
- Apple Lisa: 40 Years Later, Now Open Source
Jan 20, 2023
https://news.itsfoss.com/apple-lisa-open-source/ 
 
- Thunberg says Davos elite 'fuelling destruction of planet'
2023/01/20 12:45
https://jen.jiji.com/jc/eng_afp?k=20230120044005a
 
グレタさん、ダボス会議出席者を批判 「地球の破壊に拍車」
https://www.jiji.com/jc/article?k=20230120044005a&g=afp 
 
- GCompris 3.0 Educational Software Released with 8 New Activities, More
January 18, 2023
https://9to5linux.com/gcompris-3-0-educational-software-released-with-8-new-activities-more 
 
- Watch Live TV on Linux With Hypnotix: A New IPTV Application Being Developed by Linux Mint Team
11 Jan 2023
https://itsfoss.com/hypnotix-iptv-app/ 
 
- ナチスの強制収容所の囚人が発明した持ち運び可能な手回し式計算機「クルタ計算機」とは?
2023年01月07日 18時00分
https://gigazine.net/news/20230107-hand-cranked-calculator-curta-nazi-concentration-camp/ 
 
- Budgie's Upcoming 10.7 Release Promises These 3 Key Improvements for Linux Users
Jan 6, 2023
https://news.itsfoss.com/budgie-10-7-features/ 
 
- シャットダウンは15秒以内に ―Fedora、systemdのシャットダウンタイマーを短縮へ
2023-01-05
https://gihyo.jp/article/2023/01/daily-linux-230105 
 
- 電子書籍で失敗しAmazonに惨敗した老舗書店チェーンがリアル書店で売上を好転させた方法
2023年01月05日 07時00分
https://gigazine.net/news/20230105-barnes-and-nobles-turnaround/ 
 
- DistroWatch Weekly, Issue 1000
2 January 2023
https://distrowatch.com/weekly.php?issue=20230102 
 
- ウェブはスイスではなくフランスで発明された
2023年01月01日 20時00分
https://gigazine.net/news/20230101-web-was-invented-in-france-not-switzerland/ 
 関連記事